アメリカの陸上競技選手ポール・チェリモのTwitter
彼は2016年リオオリンピックの銀メダリストです。
YOLO pic.twitter.com/pr2eDmslB5
— Paul Chelimo🇺🇸🥈🥉 (@Paulchelimo) July 17, 2021
At this point I will have to start practicing how to sleep on the floor; cause If my bed collapses and I have no training on sleeping on the floor i’m done😂
More added stress heading into Tokyo!
— Paul Chelimo🇺🇸🥈🥉 (@Paulchelimo) July 17, 2021
投稿の和訳
この時点で床で寝る練習を始めなければなりません。なぜなら床で寝る経験なしでベッドが崩れた際には私はもう終わりだからです。
東京に向かうストレスが増えました!
韓国の反応
1. 2021-07-19 07:36:57
段ボールベッドはいいと思う。環境のため思う気持ちもいいと思う。ただオリンピックに使うのはどうかと思う。価格も安くなさそうだし…
2. 2021-07-19 07:37:13
素材の問題もあるけど、サイズ感がアスリート向きじゃない気がする;
3. 2021-07-19 07:37:32
正気か?と思うねㅋㅋㅋ 運動選手って体が大きい人も多いと思うのに
4. 2021-07-19 07:37:46
はい、日本の夏は湿気がすごいと聞いています。
5. 2021-07-19 07:38:07
なんて国だ..
6. 2021-07-19 07:38:17
海外ではベッドのサイズや耐久性の懸念で叩かれてる。布団敷けばふかふかになるとは思うけど、崩れたらどうしよう!という不安の中で寝る選手たちが可愛そう。それはストレスになるよ。
7. 2021-07-19 07:41:03
意味がわかりません
8. 2021-07-19 07:41:15
日本のおもてなし…
9. 2021-07-19 07:41:25
体の大きい選手が十分な広さを確保して寝れるようにするためにはベッドサイズを大きくした方がいいでしょうけど、そうなると素材的に重さに耐えられなくなる可能性があるから、あれが限界値の大きさだと思う。
10. 2021-07-19 07:43:36
平昌の時のベッドこれ
11. 2021-07-19 07:43:49
クローゼットも段ボールで作った方が面白かったのに
12. 2021-07-19 07:44:19
ため息が出る。選手のコンディション管理にも睡眠は大事なのにあんなベッドを提供するなんて
13. 2021-07-19 07:44:35
それをいうと平昌の時が特別広かったという評価もあるよ!東京オリンピックのベッドは広さよりも湿気に強いかどうかが気になる。
14. 2021-07-19 07:47:30
マットレスはあるよね?
15. 2021-07-19 07:48:07
マットレスはあるよね???
16. 2021-07-19 07:48:30
クローゼットも段ボールなら面白い
17. 2021-07-19 07:49:34
素材から不安要素があるんだから、せめてサイズは少し大きめが良かったな
18. 2021-07-19 07:50:43
話にならん
19. 2021-07-19 07:51:24
窮屈
20. 2021-07-19 07:51:25
なにこれ
21. 2021-07-19 07:52:11
段ボールなら単価は1万円ってとこか?
22. 2021-07-19 07:55:26
バレーボール選手団かわいそう..?
23. 2021-07-19 07:55:32
これはいくらだろ…ㅋㅋ
24. 2021-07-19 07:56:48
日本が金メダル取れるように!という戦略?ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
25. 2021-07-19 07:56:51
待て待て さすがにマットレスはあるよ!みんな!
26. 2021-07-19 08:00:42
フレーム使わずにマットレスの床に置いて寝た方が安定しそうだね。
27. 2021-07-19 08:00:59
なんなの?これをオリンピックに使おうと決めた人は精神病持ってる?
28. 2021-07-19 08:01:06
段ボールのフレームにマットレスもあまりよさそうに見えなかった..
29. 2021-07-19 08:01:40
はい、段ボールの国
30. 2021-07-19 08:03:02
20万円くらいすると聞いた
31. 2021-07-19 08:06:14
運動選手の体格には小さすぎるベッドに見える
32. 2021-07-19 08:06:47
日本人のサイズを基準に作った?ㅡㅡ
33. 2021-07-19 08:07:41
☞30 ????? 2万円でもなく20万円もするの????
34. 2021-07-19 08:08:43
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ本当に何を考えてるんだろ
35. 2021-07-19 08:10:26
これはエッチできないようにするためだよ。
36. 2021-07-19 08:10:35
マットレスは高級らしいよ!
37. 2021-07-19 08:11:43
えん???小さすぎて寝返りしたら落ちそう。
38. 2021-07-19 08:14:59
アイディアはいいと思う。環境を考えてる感じで良い。ただサイズが小さすぎない?
39. 2021-07-19 08:16:22
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ 失笑
40. 2021-07-19 08:16:40
東京オリンピックのベッドが小さいというより、平昌のベッドが大きかったんだよ!
41. 2021-07-19 08:17:23
熟睡は厳しそう
42. 2021-07-19 08:21:30
環境にやさしいってもの良く分からない。使い終わったらリサイクルするわけでもないし。廃棄するんでしょ?平昌の時は結構良いベッドだったからその後一般に中古で販売して今もどこかで使われていると思うよ。
43. 2021-07-19 08:38:26
無理に豪華にする必要はないけど、国際的なイベントなんだから基本的なマナーは感じれるレベルにはしてほしい。あれはダメだ。
44. 2021-07-19 08:47:26
女性にも狭そう。
45. 2021-07-19 08:55:39
環境にやさしくないよ。結局段ボールも木で作ってるわけだし。
46. 2021-07-19 08:55:53
え?マットレスの高さ5㎝くらいに見えるけど大丈夫?平昌の時は使用されたすべて廃棄せず一般に販売したよ。ノートパソコンとかもあった!
47. 2021-07-19 08:57:35
☞46 まさにうちの事務所がその時買ったノートパソコン使ってるでㅋ
48. 2021-07-19 09:11:11
段ボールってコーティングしてしまったらリサイクルできません。